お知らせ
2023/03/01 | 平日日中の訓練室Ⅰ・Ⅱの利用中止は継続します。共同事務室・録音室を利用されている福祉団体等は、平日15:30~利用は可能となります。 令和5年5月(有料団体)、令和5年7月(福祉・ボランティア団体)分の部屋貸し予約は令和5年3月31日(金)9時~会館窓口にて予約を受け付けます。以前と同様に初日は電話やFAXで予約はできますが、10時以降の受付となります。当日9時までに窓口に来た方が優先となります。当日は不織布マスク着用、距離を置いて並ぶなど感染対策にご協力をお願い致します。 |
---|---|
2023/02/01 | ★令和5年度の手話講習会の募集要項は2/11~ダウンロードできます。 申込の締め切りは3月31日までです。 会館、地域センター、図書館、障害者支援課等でも募集要項を配布しています。 |
2022/02/01 | 自立訓練センター 新規利用者募集中。見学・相談も随時受付中(℡03-3785-3322)。送迎サービスは柔軟に対応致します。まずはご連絡をお待ちしています。 |
障害者の方に創作活動や生産活動の機会を提供し、社会の中で自らの意思で日常生活や社会活動に参加出来ることを支援します。
自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生活能力の維持・向上のための訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を行います。
常に介護を必要とする方に、生活全般の介護を行うとともに創作活動や生産活動の機会を提供致します。
障害のある方の福祉に関する問題について、障害のある方やご家族からの相談に応じ必要な情報の提供を行います。
施設のご案内
心身障害者福祉会館は、昭和52年障害者福祉の向上と、障害者の自立と社会参加のための援助、
障害者団体やボランティア団体の活動及び障害者に対する理解を深める拠点として開設されました。
平成16年に当法人が品川区から指定管理を受け4部署に分かれて運営に当たっています。